MEGAQ STATION
  通販検索エンジン Act.1
  アマゾる! ステーション

文学・評論 - 本

◎ をクリックするとアマゾンへジャンプします

新書・文庫 - 文学・評論
日本文学
外国文学
古典
エッセー・随筆
詩歌
評論・文学研究
戯曲・シナリオ
全集
文学・評論 全般
◎検索
キーワード:  


検索結果:0 件  
Page 1 アマゾン

検索結果:0 件  
Page 1 アマゾン

    文学・評論

総ページ数: 5312 総件数: 106225 件中 1 件 ~ 20 件
Page 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>


石川淳全集〈第16巻〉(中古品)
(中古品)石川淳全集〈第16巻〉//石川 淳: author; /内容(「BOOK」データベースより) 鴎外の余韻を時空にたずね考証の妙を湛える『前賢余韻』、考証・味読一如の境を示す『江戸文学掌記』、学人最後の随想集『夷斎風雅』、これに刊本未収録を多く含む「評論・随筆 3」を加える。

オーウェル評論集〈3〉鯨の腹のなかで (平凡社ライブラリー)(中古品)
(中古品)オーウェル評論集〈3〉鯨の腹のなかで (平凡社ライブラリー)//ジョージ オーウェル: author; 康雄, 川端: editor; Orwell,George: original name; /内容(「BOOK」データベースより) 鯨の腹のなかのヘンリー・ミラー、真昼の暗黒のなかのケストラー、「人間らしさ」を護るディケンズ、「人間らしさ」を呪うスウィフト、「すぐれた通俗詩人」キプリング―。"危機の時代の文学"をテーマに、オーウェルの代表的な作家論五篇を収録。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) オーウェル,ジョージ 1903‐1950。イギリスの作家・ジャーナリスト。本名エリック・アーサー・ブレア。阿片局勤務の官吏を父としてインドで生まれる。セント・シプリアン校、イートン校で学んだ後、1922‐27年、大英帝国の警察官としてビルマに勤務。辞職後のパリとロンドンでの窮乏生活を1933年、『パリ・ロンドン放浪記』(岩波文庫)として発表。その後、小説やルポルタージュなどを発表。1936年末には内戦下のスペインに行き、共和国側の民兵として戦うが、狙撃を受け負傷。また

松本清張推理評論集-1957-1988 (単行本)(中古品)
(中古品)松本清張推理評論集-1957-1988 (単行本)/中央公論新社/松本 清張: Author/内容紹介 戦後推理界に「社会派」の領域を拓いた巨匠による、知られざる論跡の全貌――『黒い手帖』ほか単行本・全集にはこれまで未収録だった、貴重なミステリ評論38篇(+α)を初集成。「戦前」と「戦後」、「本格派」と「社会派」の間で、彼はいかに格闘し、現在に至る歴史を創りあげたのか? ミステリ史のみならず、現代日本文学史の空白をも埋める一冊。没後三十年記念出版。解説・巽昌章 著者について 松本清張 一九〇九年、福岡県小倉(現北九州市)に生まれる。五一年、《週刊朝日》主催の〈百万人の小説〉で「西郷札」が三等に入選。五三年「或る『小倉日記』伝」で第二八回芥川賞を受賞。五五年、短篇「張込み」で推理小説に進出し、五六年に作家専業となる。五八年に刊行した初の推理長篇『点と線』は大ベストセラーになり、一大推理小説ブームを引き起こす立役者のひとりとなった。七〇年『昭和史発掘』で第一八回菊池寛賞、九〇年朝日賞受賞。九二年死去。
■販売価格 4,125 円
 au PAY マーケット  - 本・コミック・雑誌  - その他和書

表現される戦争と占領 1946・8-1947・7 (占領期雑誌資料大系 文学編 第2巻)(中古品)
(中古品)表現される戦争と占領 1946・8-1947・7 (占領期雑誌資料大系 文学編 第2巻)//十重田 裕一: editor; 宗像 和重: editor; 山本 武利: editor; 川崎 賢子: editor; /内容紹介 占領から一年、文学者たちは様々な表現を試みようとする一方、GHQによる事前検閲は成熟期を迎え、表現をめぐるせめぎあいが繰り広げられていた。既成作家から地方の市民まで、収録された作品から、検閲者と被検閲者との本文をめぐる闘争の歴史、占領されたものの記憶をすくいとり、「敗戦後」への想像的な読みの可能性を探究する。(解説=十重田裕一) 内容(「BOOK」データベースより) プランゲ文庫から精選する検閲の痕跡も生々しい原資料で味わう戦後文学。日本国憲法や東京裁判などをめぐってGHQ/SCAPのメディア統制が本格化するなか表現をめぐる葛藤が繰り広げられた―。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 山本/武利 1940年生。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。早稲田大学政治経済学術院教授。メディア史 川崎/賢子 文芸評論家。日本近代文学・文化

パンとペン 社会主義者・堺利彦と「売文社」の闘い(中古品)
(中古品)パンとペン 社会主義者・堺利彦と「売文社」の闘い/講談社/黒岩 比佐子: author; /内容紹介 弾圧の時代をユーモアと文才で生き抜く男達。百年前の大逆事件後、編集プロダクションと翻訳会社を兼ねた活動家の拠点を創ったのが堺利彦。幸徳秋水、大杉栄との交流など新しい視点から明治の社会主義を描く。第62回読売文学賞[評論・伝記賞]受賞。講談社創業100周年記念出版。 弾圧の時代、社会主義者たちは「ユーモアと筆」の力で生き抜いた。 堺利彦の素顔に、文学から光をあてる画期的試み。長編ノンフィクション誕生! 行き場のない社会主義者たちに生計を立てるための会社をつくり、交流の場を用意し、若者を教育したのが、 「日本社会主義の父」と呼ばれる堺利彦であり、その器が売文社だった。 寄る辺なき運動家たちを家族として迎え、また、明治の男には珍しい妻思いのフェミニストだった。 そんな堺の武器は筆とユーモア感覚。 その文才は、夏目漱石、森鴎外に注目され、尾崎紅葉、有島武郎、宮武外骨との親交、松本清張との意外な接点も。 筆の力を十二分に発揮した売文社は、大逆事件が起きた百年前に誕生した日本初の編

ぶしゅう・えんなみむら [本]
本 ISBN:9784878913426 正野三郎/著 出版社:さきたま出版会 出版年月:1998年01月 サイズ:257P 22cm 文芸 ≫ 文芸評論 [ 郷土文学 ] ブシユウ エンナミムラ 登録日:2013/04/09 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。

堀田善衛/堀田善衞集
小説・戯曲・記録文学・評論等、幅広いジャンルで仕事をした戦後文学者13名のエッセイを選んで刊行するシリーズ。11巻は「堀田善衞集」。筑摩書房刊「堀田善衛全集」を中心に底本とし、32篇を収録。〈堀田善衞〉1918?98年。著書に「祖国喪失」「キューバ紀行」「別離と邂逅の詩」など。
■販売価格 2,420 円
 HMV&BOOKS online  - 本・雑誌  - 

李白と杜甫―その行動と文学 (1972年) (東洋人の行動と思想〈9〉)(中古品)
(中古品)李白と杜甫―その行動と文学 (1972年) (東洋人の行動と思想〈9〉)/評論社///李白と杜甫―その行動と文学 (1972年) (東洋人の行動と思想〈9〉)/

イソップ寓話集 (岩波文庫)(中古品)
(中古品)イソップ寓話集 (岩波文庫)///岩波書店 ギリシャ・ラテン文学, その他の外国文学, 童話・文学, 文学・評論, 文庫・新書・ノベルス, 絵本・児童書, Pickup, camp 8%point, Amazon Student ポイント還元(和書), Amazon Student会員限定 文庫・新書3冊まとめ買いでBEAMSブックカバー1050円分割引キャンペーン 対象商品, Amazonアプリキャンペーン対象商品(和書), 和書(kindle本を除く), 【3%ポイント還元】文学・小説, Pick-up POD, 新書・文庫, HOTW Test 文学・評論, 文学・評論(Kindle本を除く), 絵本・児童書(Kindle本を除く), 絵本・児童書ギフトラッピングで200ポイントプレゼント, Top10万ASIN, 1901, ppppppp, 和書(アダルト除く), kindle popup, xxxxxx, Featured Categories イソップ: Author; 哲郎, 中務: Translator/イソップ寓話集 (岩波文庫)/

少女小説事典 [本]
本 ISBN:9784490108620 岩淵宏子/編 菅聡子/編 久米依子/編 長谷川啓/編 出版社:東京堂出版 出版年月:2015年03月 サイズ:377P 20cm 文芸 ≫ 文芸評論 [ 文学史(日本) ] シヨウジヨ シヨウセツ ジテン 登録日:2015/03/12 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。

ニッポン・アートの躍動(中古品)
(中古品)ニッポン・アートの躍動/講談社/高階 秀爾: author; /長年、日本の美術評論のトップランナーであり続けた著者が、日本の現代アートの最先端をいく作品と作者を紹介し、縦横に論じた一冊です。 「豊饒なる混沌のなかにある」と著者が評する、多様な日本の現代アートの迫力を、まず感じてください。そのうえで、流麗にして行き届いた著者の鑑賞を読むことで、二十一世紀の今、アートをする、あるいは感じることの醍醐味が伝わってきます。 本書では、36人の作品と作者を取り上げます。 さまざまな手法を駆使したそれぞれの作品世界に入りこみ、著者とともに、この混沌の現代に生きるわれわれの感性に、あらためて思いをいたす、そんな経験のできる仕上がりです。 もとになっているのは、講談社のPR誌『本』の表紙を飾った連載「現代アートの現場から」です。これは、文芸評論家の三浦雅士氏が、短詩形文学における大岡信さんの「折々のうた」に匹敵する偉業と絶讃された連載です。これまで、『日本の現代アートをみる』『ニッポン現代アート』と単行本化されてきましたが、これはその掉尾を飾る一冊です。 美術史家・高階秀爾の、ひとつの到達

サーデク・ヘダーヤト/生埋め ある狂人の手記より
知的で変化に富んだ小説の中に、いにしえの詩人の懊悩を蘇らせた20世紀イランの巨匠ヘダーヤト。不死身のわが身を呪いつつ、死を求めて異郷に彷徨する男を描く表題作を含め、厭世観と狂気に満ちた短編小説7編の選集。〈ヘダーヤト〉1903?51年。テヘラン生まれ。小説家。フォークロアの収集、評論、外国文学の翻訳等多彩な文筆活動を展開。
■販売価格 2,200 円
 HMV&BOOKS online  - 本・雑誌  - 

"新しい作品論"へ、"新しい教材論"へ―評論編〈2〉文学研究と国語教育 (中古品)
(中古品)"新しい作品論"へ、"新しい教材論"へ―評論編〈2〉文学研究と国語教育研究の交差/右文書院///"新しい作品論"へ、"新しい教材論"へ―評論編〈2〉文学研究と国語教育研究の交差/

河井継之助と明治維新(中古品)
(中古品)河井継之助と明治維新//太田 修: Author/内容(「BOOK」データベースより) 本書では、河井継之助に焦点を当てた明治維新の一つのありかたが示されている。明治維新は、何も吉田松陰‐大久保利通‐山県有朋のコースで完成実現しただけのものではないということを表現できれば了としたいということである。 内容(「MARC」データベースより) 幕末の長岡藩で手腕を発揮した河井継之助の生涯を中心に据え、そこから見える明治維新の全体像に迫る。従来の明治維新研究とは違った角度で検証する。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 太田/修 1947年生まれ。長岡市在住。早稲田大学卒業後、私立中越高校に勤務。1987年長岡市議会議員立候補以来、市議三期・新潟県議一期。現在浪人中。文学・映画評論多数著述有り(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
■販売価格 3,680 円
 au PAY マーケット  - 本・コミック・雑誌  - その他和書

詩文と経世 幕府儒臣の十八世紀 [本]
本 ISBN:9784815810436 山本嘉孝/著 出版社:名古屋大学出版会 出版年月:2021年10月 サイズ:421,7P 22cm 文芸 ≫ 文芸評論 [ 文学史(日本) ] シブン ト ケイセイ バクフ ジユシン ノ ジユウハツセイキ バクフ/ジユシン/ノ/18セイキ 登録日:2021/10/21 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。

人生という作品(中古品)
(中古品)人生という作品//三浦 雅士: author; /内容紹介 私たちはいつから人生を一つの作品と考えるようになったのか? 白川静漢字学の新解釈、歴史と思想、小説、絵画、そして舞踊の最前線へ──。 数々の作品を鮮やかに読み解き、批評の可能性をおしひらく珠玉の評論集。 内容(「BOOK」データベースより) 私たちはいつから人生を一つの作品と考えるようになったのか?白川静漢字学の新解釈、歴史と思想、小説、絵画、そして舞踊の最前線へ 。数々の作品を鮮やかに読み解き、批評の可能性をおしひらく珠玉の評論集。 著者について 1946年生まれ。編集者、文芸評論家、舞踏研究者。 1970年代、『ユリイカ』『現代思想』編集長を務める。1980年代、執筆に転じ、文学、芸術 を論じる。その間、舞踏への関心を強め、1991年、月刊『ダンスマガジン』を創刊、2005 年まで編集長を務める。以後は顧問。1994年、思想誌『大航海』を創刊、2009年の終刊ま で編集長を務める。 著書に『メランコリーの水脈』(講談社文芸文庫、サントリー学芸賞受賞)、『身体の零度』 (講談社選書メチエ、読売文学賞受

文人たちのまち番町麹町 [本]
本 ISBN:9784865651386 新井巌/著 出版社:言視舎 出版年月:2019年01月 サイズ:194,4P 19cm 文芸 ≫ 文芸評論 [ 文学史(日本) ] ブンジンタチ ノ マチ バンチヨウ コウジマチ バンチヨウ コウジマチ マボロシ ノ ブンジンマチ オ アルク 登録日:2019/02/01 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。

読書世界 6巻1号〜3号 復刻 [本]
本 ISBN:9784843321690 浅岡邦雄/監修 出版社:ゆまに書房 出版年月:2007年09月 サイズ:376P 22cm 文芸 ≫ 文芸評論 [ 文学史(日本) ] ドクシヨ セカイ 6-1 6-1 シヨシ シヨモク シリ-ズ 79 ドクシヨ ノ トモ ドクシヨ セカイ 12 タイシヨウ ヨネン イチガツ サンガツ 書誌書目シリーズ 79 読書之友・読書世界 第12巻 登録日:2023/04/19 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。

文学評論 (漱石全集〈第10巻〉)(中古品)
(中古品)文学評論 (漱石全集〈第10巻〉)/岩波書店//

狭き門 (光文社古典新訳文庫)(中古品)
(中古品)狭き門 (光文社古典新訳文庫)//ジッド: author; 中条 省平: translator; 中条 志穂: translator; /内容(「BOOK」データベースより) 美しい従姉アリサに心惹かれるジェローム。二人が相思相愛であることは周りも認めていたが、当のアリサの態度は煮え切らない。そんなとき、アリサの妹ジュリエットから衝撃的な事実を聞かされる…。本当の「愛」とは何か、時代を超えて強烈に問いかけるフランス文学の名作。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) ジッド,アンドレ 1869‐1951。フランスの小説家。法学者の父と、富豪の娘である母との間に生まれる。大学には進学せずに文学に専念し、ヴァレリー、マラルメ、ワイルドらと友人となる。1947年、ノーベル文学賞受賞 中条/省平 1954年生まれ。学習院大学教授。仏文学研究のほか、映画・文学・マンガ・ジャズ評論など多方面で活動 中条/志穂 1970年生まれ。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

総ページ数: 5312 総件数: 106225 件中 1 件 ~ 20 件
Page 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>



 /
END OF PAGE