MEGAQ STATION
  通販検索エンジン Act.1
  アマゾる! ステーション

言語研究・記号学

◎ をクリックするとアマゾンへジャンプします

言語学 - 言語研究・記号学
◎検索
キーワード:  


検索結果:0 件  
Page 1 アマゾン

検索結果:0 件  
Page 1 アマゾン

    言語研究・記号学

総ページ数: 4 総件数: 64 件中 1 件 ~ 20 件
Page 1 2 3 4


加納喜光/詩経 2
レトリック分析の方法に則り、言語学や記号学の用語を用いて、詩経を独自に解釈。語・句という微視的な観点から詩の構造を分析し、詩のテーマを考察する。従来とは異なる、詩経の読み方の可能性を提示する書。〈加納喜光〉1940年鹿児島県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。茨城大学名誉教授。著書に「漢字の成立ち辞典」「似て非なる漢字の辞典」「風水と身体」など。
■販売価格 3,300 円
 HMV&BOOKS online  - 本・雑誌  - 

記号の知/メディアの知 日常生活批判のためのレッスン(中古品)
(中古品)記号の知/メディアの知―日常生活批判のためのレッスン//石田 英敬: author; /内容(「BOOK」データベースより) テレビ、広告、アート、建築、都市、サイバースペース…メディアを通してつくりだされる私たちの世界の意味とは何か?ソシュールとパースを源流として展開した「記号の知」によって、身のまわりにみられる意味現象のメカニズムを解き明かし、それから自由になるための批判力の獲得を提唱する。 内容(「MARC」データベースより) テレビ、広告、写真、建築、サイバースペース…。さまざまなメディアを通してつくりだされる世界の意味とは何か? 私たちの身のまわりにみられる意味のメカニズムを解き明かし、それらを相対化する批判力の獲得を提唱。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 石田/英敬 1953年市川生まれ。東京大学文学部卒業。東京大学大学院人文科学研究科博士課程退学、パリ第10大学大学院博士課程修了、人文科学博士。現在、東京大学大学院情報学環・学際情報学府教授、同大学院総合文化研究科教授兼担。研究領域は記号論、メディア分析、言語態研究、情報記号論など(本デー
■販売価格 3,280 円
 au PAY マーケット  - 本・コミック・雑誌  - その他和書

引用表現の習得研究―記号論的アプローチと機能的統語論に基づいて (シリー(中古品)
(中古品)引用表現の習得研究―記号論的アプローチと機能的統語論に基づいて (シリーズ言語学と言語教育)/ひつじ書房///引用表現の習得研究―記号論的アプローチと機能的統語論に基づいて (シリーズ言語学と言語教育)/

未完のポリフォニー: バフチンとロシア・アヴァンギャルド (ポイエーシス叢書)(中古品)
(中古品)未完のポリフォニー: バフチンとロシア・アヴァンギャルド (ポイエーシス叢書)//桑野 隆: author; /内容紹介 現代ロシア文学・思想の研究者による二十世紀ロシア文化・思想の知のパノラマ的見取り図の提示であり、現代思想への架橋を試みる論文集。 目次 I バフチン 奪冠ではなく無冠を──バフチン再考 未完のポリフォニー 生きた「言葉」と死せる「言語」──バフチンと「スターリン主義」 キムジハとバフチン──広場の詩学 II ロシア・アヴァンギャルド 『爆』第二版のための覚書 ロシア・アヴァンギャルドと民衆文化──メイエルホルドを中心として サーカスとアヴァンギャルド演劇──ロシアの場合 「虚構」ではなく「事実」を!──トレチヤコフ論序説 ソ連民衆演劇運動の実験──20年代の〈トラム〉をめぐって 民衆的想像力の空間──ロシアの民衆版画をめぐって III 記号論・詩学・言語学 ボガトゥイリョフの記号論 「場」の記憶の復権 アヴァンギャルドの記憶──ボガトゥイリョフの民衆演劇論 芸術の記号論に向けて──モスクワ・プラハ時代のヤーコブソン 〈記憶〉のポエチカ──リハチョフにつ
■販売価格 3,280 円
 au PAY マーケット  - 家電  - その他家電

谷口一美/認知言語学
認知言語学の基本的な考え方を、文法や意味に関わるさまざまな現象を通じて解説する。今私たちが使っていることばが「なぜ」そのようになっているのか、背後にある理由を探っていってみよう。〈谷口一美〉1969年生まれ。大阪教育大学教育学部助教授。著書に「認知意味論の新展開」「事態概念の記号化に関する認知言語学的研究」がある。
■販売価格 1,320 円
 HMV&BOOKS online  - 本・雑誌  - 

リベラルアーツは"震災・復興"とどう向きあうか(中古品)
(中古品)リベラルアーツは"震災・復興"とどう向きあうか//恵津子, 加藤: editor; 富子, 山口: editor; /著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 加藤/恵津子 現職、国際基督教大学、教養学部アーツ・サイエンス学科、教授。慶應義塾大学(学士、修士)、トロント大学(博士)。文化人類学、言語・記号人類学、ジェンダー研究 山口/富子 現職、国際基督教大学、教養学部アーツ・サイエンス学科、教授。南山大学(学士)、バース大学(修士)、ミシガン州立大学(博士)。農と食の社会学、科学技術社会論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

コミュニケーションテクスト分析?フランス学派による言説分析への招待 (言語学翻訳叢書 18)(中古品)
(中古品)コミュニケーションテクスト分析?フランス学派による言説分析への招待 (言語学翻訳叢書 18)/ひつじ書房/ドミニク・マングノー: author; 渡部文(装丁): other; 石丸久美子: translator; 高馬京子: translator; /内容紹介 ソルボンヌ大学言語学教授によるベストセラー書籍の翻訳。本書では、広告、雑誌・新聞などメディアのテクストに焦点をあて、記号学的分析から一歩進んだ最新のフランスの言説分析の方法論を全21章で紹介。テクストの言説分析をより論理的に実践するための方法論とその事例研究が満載された、フランス言語学を専門にする学生、研究者のみならず、メディア研究に携わる研究者等幅広い読者を対象とする、学際的分野としてのメディア言説分析方法論の手引書である。 著者について Dominique MAINGUENEAU(ドミニク・マングノー) ソルボンヌ大学文学部教授。専門はフランス言語学、言説分析。 石丸久美子(いしまる くみこ) 京都外国語大学外国語学部フランス語学科准教授。 ??馬京子(こうま きょうこ) 明治大学情報コミュニケーション学
■販売価格 7,000 円
 au PAY マーケット  - 家電  - その他家電

ルイ・マラン/絵画を破壊する
プッサンとカラヴァッジオという対照的な画家の作品を前にして、胸中に渦巻く様々なざわめきを言葉として写し取り、神話学、言語学、記号学、精神分析等の多様な領域を横断しつつ、絵画に固有な言説は可能かを問う。〈マラン〉1931?92年。フランスの哲学者。社会科学高等研究院長などを務め、85年には文化使節として来日。著書に「ユートピア的なもの」「語りは罠」などがある。
■販売価格 3,080 円
 HMV&BOOKS online  - 本・雑誌  - 

「もの」の意味、「時間」の意味 ―記号化に頼らない形式意味論の話(中古品)
(中古品)「もの」の意味、「時間」の意味 ―記号化に頼らない形式意味論の話//荻原俊幸: Author/内容紹介 本書は「もの」と「時間」の比較を通じて自然言語の形式意味論の論点や方法論を学ぶというねらいを持っています。本質的な問題点や概念を、分かりやすく読者に伝えることを心して執筆しました。具体的には、厳密な形式化は可能な限り避け、構成性(compositionality)の問題を強調せずに、文全体としての意味を中心に議論をすすめています。もちろん、間接的には、各々の表現、形態素などがどんな意味的な貢献をしているのかを考えるわけですが、これに関してはインフォーマルな議論にとどめました。(まえがきより) 内容(「BOOK」データベースより) 楽しい意味論の世界へようこそ!「もの」と「時間」の比較を通じて、自然言語の形式意味論の論点や方法論を学びます。本質的な問題点や概念を、できるかぎり平易にわかりやすく解説しました。 著者について 荻原 俊幸(おぎはら としゆき) 1957年埼玉県大宮市出身。上智大学大学院、言語研究科にて修士号取得、テキサス大学オースチン校にて言語学 Ph D
■販売価格 3,630 円
 au PAY マーケット  - 本・コミック・雑誌  - その他和書

斎藤一人 神的 まぁいいか (明るい未来を切り開く究極のコトダマ)(中古品)
(中古品)斎藤一人 神的 まぁいいか (明るい未来を切り開く究極のコトダマ)///マキノ出版 倫理学入門, 人生論・教訓, 言語研究・記号学, 自己啓発 斎藤一人: Author/斎藤一人 神的 まぁいいか (明るい未来を切り開く究極のコトダマ)/内容紹介 コロナ・失敗・病気……それでも、毎日を楽しく生きるコツ! 「『まぁいいか』って前向きに唱えてごらん。気持ちが軽くなって、生きるのが楽になるよ」(斎藤一人) (緊急事態に一人さんが答えるQ & A収載)(; br)(; br) 「緊急事態宣言が出てからも、一人さんは特別なことは何ひとつしていませんでした。 いつも通り、家で「毎日楽しく生きる」だけ。楽しく生きることこそが、 真に幸せになるための唯一の方法であり、すなわち強運になるということでもあるからね。 で、そういう幸せな波動を出している人は、周りの人もどんどん幸せにしちゃうの。 あなたの大切な人が、あなたの笑顔でみんな幸せになっちゃうんです」(著者) 内容(「BOOK」データベースより) コロナ・失敗・病気…それでも、毎日を楽しく生きるコツ!緊急事態に一人さんが答えるQ & A

映画と精神分析―想像的シニフィアン(中古品)
(中古品)映画と精神分析―想像的シニフィアン//クリスチャン メッツ: author; Metz,Christian: original name; 茂, 鹿島: translator; /内容(「BOOK」データベースより) 「映画を見る」とはいかなる行為なのか?現実的知覚、夢、空想とはどう違うのか?フロイト=ラカン理論をもとに、映画記号学の旗手が、画期的な「観客論」として解明を果たす。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) メッツ,クリスチャン 1931‐1993。南フランスのベジエ生まれ。ハリウッド製のフィクション映画が洪水のように押し寄せたパリで、同世代のヌーヴェル・ヴァーグ派の監督たちと同様に、映画狂としての青春時代を過ごす。高等師範学校では言語学を専攻。国立科学研究センター(CNRS)の研究員を経て、社会科学高等学術研究所で映画記号学の旗手として活躍 鹿島/茂 1949年生。1973年東京大学文学部仏語仏文学科卒。1978年同大学院人文科学研究科仏語仏文学専門課程博士課程修了。明治大学国際・日本学部教授。十九世紀フランス小説専攻(本データはこの書籍が刊行された
■販売価格 25,600 円
 au PAY マーケット  - 家電  - その他家電

基礎から学ぶ 音声学講義(中古品)
(中古品)基礎から学ぶ 音声学講義//加藤 重広: Author; 安藤 智子: Author/★これから音声学を学ぶ人のためのわかりやすい入門書 国際音声記号(IPA)からイントネーションまで音声学の知識が広く身につきます。日本語学や外国語学などの言語研究者、日本語教師や英語教師など語学教育関係者、言語聴覚士、音声認識などのIT分野で働く人たちなど、音声知識を活用する立場にある人が最初に取り組むテキストに最適です。多くの学習者になじみのある例を採用、図版を多用して実践的な解説を展開します。

シャーロック・ホームズの記号論―C.S.パースとホームズの比較研究 (同時代ライブラリー 209)(中古品)
(中古品)シャーロック・ホームズの記号論―C.S.パースとホームズの比較研究 (同時代ライブラリー 209)//T.A.シービオク: author; J.ユミカー・シービオク: author; 富山 太佳夫: translator; /内容紹介 名探偵ホームズの犯人探索術は,プラグマティズムの哲学者パースの思考方法と同一のものであった,と推論し,両者を比較検討.ドイルの推理小説の抜群の面白さに潜むパース哲学の隠れた一面を読みとき,記号論の本質を衝く. 内容(「MARC」データベースより) 名探偵シャーロック・ホームズの犯人探索術は、プラグマティズムの哲学者パースが「推測」と呼ぶ論証法と同一のものである。この独創的な視点に立ち、言語学・記号論の世界的な第一人者が、ドイルの推理小説の面白さに迫る。

悪の記憶・善の誘惑―20世紀から何を学ぶか (叢書・ウニベルシタス)(中古品)
(中古品)悪の記憶・善の誘惑―20世紀から何を学ぶか (叢書・ウニベルシタス)//ツヴェタン トドロフ: Author; Todorov,Tzvetan: Original Name; 尚文, 大谷: Translator/内容(「BOOK」データベースより) 20世紀の悲劇の源となった二つの全体主義(ナチズムと共産主義)に共通する科学万能・ユートピア志向が善悪二元論による排外主義に帰結した経緯を辿りつつ、この悲劇の渦中で批判的ヒューマニズムを貫いた人々に未来への可能性をさぐる。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) トドロフ,ツヴェタン 1939年、ブルガリアに生まれる。ロラン・バルトの指導のもとに『小説の記号学』(67)を著して構造主義的文学批評の先駆をなす。91年、『歴史のモラル』でルソー賞を受賞。現在、国立科学研究所(CNRS)の芸術・言語研究センターで指導的立場にある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
■販売価格 4,727 円
 au PAY マーケット  - 本・コミック・雑誌  - その他和書

ことばの認知空間(中古品)
(中古品)ことばの認知空間//山梨 正明: author; /内容(「BOOK」データベースより) 認知言語学のアプローチでは、言葉は、主体から独立した自律的な記号系ではなく、世界とダイナミックに相互作用していく主体の一般的認知能力の反映としての開かれた記号系として理解される。本書では、認知言語学のアプローチから、日常言語のメカニズムとその背後に存在する人間の知のメカニズムの一面を考察していく。言葉の探究に際し、認知言語学が注目する一般的認知能力のなかには、焦点化、カテゴリー化、イメージ形成、イメージ・スキーマ形成、スキーマ変換、スキャニング、プロファイル・シフト、等にかかわる認知能力が含まれる。本書では、この種の能力を特徴づける多様な認知プロセスとの関連で、日常言語の多義性、意味変化、照応、省略、メトニミー、話題化、話題の転換、推論、等にかかわる言語現象の体系的な分析を試みる。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 山梨/正明 1948年、静岡県生まれ。ミシガン大学大学院博士課程修了(Ph.D.、言語学、1975)。現在、京都大学大学院教授。所属、人間・環境学研究科、言語

認知言語学の最前線?山梨正明教授古希記念論文集 (研究叢書ひつじ(言語編) 第160巻)(中古品)
(中古品)認知言語学の最前線?山梨正明教授古希記念論文集 (研究叢書ひつじ(言語編) 第160巻)//児玉一宏: Editor; 小山哲春: Editor; 白井敬尚形成事務所(ブックデザイン): Other/内容紹介 長く日本の認知言語学研究を牽引する山梨正明教授の古希を記念して編まれた論文集。認知言語学の分野の最前線で活躍する研究者を執筆者に迎え、いま研究の最先端でどのようなことがおこっているかということを紹介するとともに、今後の課題を示し、これからの認知言語学研究の礎となる書。 執筆者:ロナルド・W・ラネカー、吉村公宏、高橋英光、野村益寛、中村渉、堀江薫・江俊賢、籾山洋介、菅井三実、谷口一美、早瀬尚子、大森文子、八木橋宏勇、松本曜、大月実、森雄一、篠原和子、堀田優子、渋谷良方 【目次】 まえがき Functions and Assemblies Ronald W. Langacker 名称言語記号論の構想と展望 大月実 機能主義的格理論 Jakobson的記述 中村渉 属性の発見 英語中間構文における場所副詞を中心に 吉村公宏 動詞と談話文脈から見たWill y
■販売価格 16,170 円
 au PAY マーケット  - 本・コミック・雑誌  - その他和書

新井紀子(数学)/数学は言葉 Math Stories
ややこしい数式や記号も、結局のところ「誰かとわかり合うための言葉」なんだ?。数学を言葉として捉え、数学の文法と和文数訳、数文和訳、作文法を紹介。“数学語”を第二言語として身につける。〈新井紀子〉イリノイ大学数学科博士課程修了。理学博士。国立情報学研究所教授、社会共有知研究センター長。専門は数理論理学、情報科学、教育工学。
■販売価格 1,980 円
 HMV&BOOKS online  - 本・雑誌  - 

プラグマティズムと記号学(中古品)
(中古品)プラグマティズムと記号学//幸一, 笠松: Author; 晃, 江川: Author/著者からのコメント パース記号学から生命・情報記号論へ この本は、パースのプラグマティズムの記号学を概説するとともに、 パースを源とする記号学の流れの中にあるコミュニケーション論、心理学、社会学、生物学等への影響関係について分かりやすく論じたものです。さらに、今日、情報学が注目しつつある「習慣」の概念や「潜在認知」に関係する無意識の記号過程等にも触れ、ホフマイヤーの生命・情報記号論へと展開しています。ですから、この本は認知科学、とくに言語と意味とコミュニケーションに関心のある方々にも是非お読みになって頂けたらと思います。 内容(「BOOK」データベースより) 発展途上にある現代哲学の主潮流。パース以下、主要なプラグマティストの仕事を記号学と関連づけて概観する。 内容(「MARC」データベースより) プラグマティズムの研究には記号学の理解が必要であり、記号学にはプラグマティズムの理解が必要である。パース以下、主要なプラグマティストの仕事を記

第二の手、または引用の作業 (言語の政治)(中古品)
(中古品)第二の手、または引用の作業 (言語の政治)//アントワーヌ コンパニョン: author; Compagnon,Antoine: original name; 勉, 今井: translator; /内容(「BOOK」データベースより) 引用はいつ、どこで、なぜ始まったのか?アリストテレスからボルヘスまで、「引用史」をたどり、「現象学」「記号学」「系譜学」などさまざまな観点から、単なることばの反復にとどまらない、戦略的・政治的な実践としての"引用"を分析し、「書くこと」の本質に迫る、画期的なエクリチュール論。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) コンパニョン,アントワーヌ 1950年、ブリュッセル生まれ。現在、コレージュ・ド・フランス教授。専攻、フランス文学 今井/勉 1962年、新潟県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。現在、東北大学大学院文学研究科准教授。専攻、フランス文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
■販売価格 18,080 円
 au PAY マーケット  - 家電  - その他家電

シニェポンジュ (叢書・ウニベルシタス)(中古品)
(中古品)シニェポンジュ (叢書・ウニベルシタス)//ジャック デリダ: author; Derrida,Jacques: original name; 裕, 梶田: translator; /内容(「BOOK」データベースより) 『シニェポンジュ』は単なる「詩人フランシス・ポンジュ論」に終らない。その「固有名」の記念碑的物語。ポンジュ解釈の歴史を二分する現象学的解釈(サルトル)および記号論ないしテクスト主義的解釈(ソレルス)を踏まえ独自の読解を展開するデリダエクリチュールの実践。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) デリダ,ジャック 1930年アルジェに生まれる。パリのエコール・ノルマル・シュペリウールで哲学を専攻。同校の哲学教授を経て、社会科学高等研究院教授をつとめた。ロゴス中心主義の脱構築を提唱し、「神の死」のあとに到来した今日の知的状況をこの上なき冷徹な眼で分析する現代フランスの代表的な哲学者。1983年にフランス政府派遣の文化使節として来日。その時の記録が、『他者の言語―デリダの日本講演』として刊行されている。2004年10月9日死去 梶田/裕 1978年生ま
■販売価格 5,706 円
 au PAY マーケット  - 家電  - その他家電

総ページ数: 4 総件数: 64 件中 1 件 ~ 20 件
Page 1 2 3 4



 /
END OF PAGE